「旅」も「買い物」も、理由は「人」

 

最近はもっぱらテレビを見ず、自分の時間がもっぱらSNSやネットニュースを見てるんやけど、

アメトーク!を久しぶりに見たいって思って見た

 


見る目的は「キンコン西野」が出るから。

 


見て思ったこととやら、ここ最近身の回りで起きてることやらを書くとしよう。

 

こんなこと書いてます

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「店検索」→「人検索」


アメトーーク!の中でも話していていたことやけど、

ネットで調べればなんでも情報が出てくるので、例えば、サービスや商品の差って店ごとでほとんどない。

美味しい料理を出してくれる店はあるけれども、それっぽい料理は他の店で、あるいは家庭で真似できる

例:世界の山ちゃんレシピはクックパッドで検索できる

 


だから、どの店に行ってもクオリティーで差別化するのが難しい

 

 

 

そこで、「どの店で買うか」、ではなくて、「だれから買うか」が重要。

 


(詳しくは、キンコン西野さんのブログや、新著書「新世界」で)

 

新世界

新世界

 

 

西野亮廣ブログ Powered by Ameba

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「人」が「旅」の目的


これ旅行や旅なんかも同じことが言えるなーって最近思っていて、

 


屋久島に移住してから、自分の周りで「屋久島行きたい」が増えている

 


顕著な例が家族で、自分の両親、妻の両親、義弟の家族なんかは多分、僕らが屋久島にいなかったら、旅行してなかったと思う。

 

(屋久島の物理的距離は変わらないけど、心理的距離が縮まってる)

 


他の例で、最近知り合った落語家の笑福亭笑利さん。

 

友人の友人でFacebookでつながった。この方は、もともと仕事で屋久島に来ていた所に運よく知り合えて、なんかお互いに意気投合したみたいで、もう一回屋久島に来てくれる(はず)!!なんやら屋久島落語を披露してくれる←打ち合わせ中、開催するときは告知します

 


他にも、「来年屋久島に行くねー」って言ってくれてる友人やら恩師やら。。。。

 

f:id:takumi0929:20181202235132j:image

f:id:takumi0929:20181202235053j:imagef:id:takumi0929:20181202235103j:image

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

SNSで発信する理由

 


観光目的での旅行、例えば「縄文杉をみよう」は、縄文杉を一回見てしまったらそこで終了の可能性大。

 


でも、「人」が目的になれば、「あの人」に会いに行こうってなる。

 


「あの人」が「自分」やったら、なお嬉しいなって思うから、TwitterInstagram諸々もできるだけ続けたいなーって思って、さらにこんなブログも書いてみました

 

 

 

渡邉 匠さんのレターポット | LetterPot (α)